top of page

新着情報

検索

プロジェクトマネジメントの本を出版します。

  • 執筆者の写真: Akihiro Goto
    Akihiro Goto
  • 1月28日
  • 読了時間: 2分

2025年4月、プロジェクトマネジメントに関する本を出版します。

暫く、ブログ投稿をさぼっておりました。

その言い訳でしかないのですが、昨年初よりプロジェクトマネジメントに関する本の執筆を続けており、ようやく出版の見通しが立ちつつありますので、ここでご報告させて頂きます。


当初、企画の段階ではPMBOKの解説本のようなイメージもありましたが、あまりピンと来ず、筆が進みませんでした。プロジェクトマネジメントの実務本であれば、私ではなくても書けますし、私よりもっとPMBOKを熟知している人は沢山いると思います。執筆に興味をもったのは、実務本(マニュアル)に書いてある具体的な手法やノウハウではなく、これまで私が暗黙知として身に付けてきた原理原則、仕事をする上で拠所としているような信条・哲学の領域に関することを、きちんと活字に落し込んでいわば形式知として残したいと思ったからです。


従って、出版するプロジェクトマネジメント本は、PMBOK解説本とはかなりテイストの異なる内容になっています。主に購読してもらいたい読者層はやはりプロジェクトマネージャーとしてキャリアを積みたい方々ではありますが、この本の中でも書いているように、プロジェクトマネジメントというスキルは仕事に留まらず、プライベートな人生を豊かにするうえでも大いに役立つ武器になると考えており、その意味で幅広い層に読んでもらえたら嬉しいなと願っています。世の中に広まっている著名な思想・哲学の概念も数多く引用し、プロジェクトマネジメントにどう応用すればよいか、自分自身の経験と考えに基づき解説しています。


AIに代表されるテクノロジーの急速な進歩により、マニュアルに記述できるHow Toの手法やノウハウは、すぐに陳腐化するか、AIに取って代わられます。一方、人類が長い年月をかけて叡智として育んできた「哲学」には、普遍の価値があります。プロジェクトマネジメントにおいても、人間である我々がこれから追求すべき領域がここにあると考えています。


これから少しずつ、本のエッセンスも紹介していきたいと思います。

 
 
 

Comments


© 2021 MixturePlus All Rights Reserved

  • Black Facebook Icon
  • Black LinkedIn Icon
bottom of page